Soracom Product Updates logo

SORACOM サービス更新情報

SORACOM サービスの機能追加や改善などをお知らせします。

最新情報を購読
  • English

ラベル

  • 全ての投稿
  • 機能追加
  • 改善
  • デバイス
  • お知らせ
  • ベータリリース
  • 非推奨機能の告知
  • サポート終了の告知

Jump to Month

  • May 2025
  • April 2025
  • March 2025
  • February 2025
  • January 2025
  • December 2024
  • November 2024
  • October 2024
  • September 2024
  • August 2024
  • July 2024
  • June 2024
  • May 2024
  • April 2024
  • March 2024
  • February 2024
  • January 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
  • May 2021
デバイスお知らせ
1年前

Raspberry Pi 専用の 4G (LTE) 通信モジュール 4GPi の販売を開始しました

メカトラックス株式会社が開発した 4G (LTE) 通信モジュール「4GPi (フォージーパイ)」の委託取扱を、SORACOM IoT ストアで開始しました。

「4GPi」は、小型コンピューター Raspberry Pi 専用に開発された 4G (LTE) 通信モジュールです。Raspberry Pi に装着し、専用ツールをセットアップするだけで、ハードウェア開発の経験が少ないソフトウェア技術者でも容易に IoT デバイスの開発ができます。また、電源構成など、Raspberry Pi の稼動安定性にも配慮して設計されており、PoC やプロトタイピングだけでなく製品組込み等の様々なビジネス用途で活用されている通信モジュールです。

4GPi

  • 利用できる国・地域: 日本
  • 価格: 税込 27,500 円
  • 2,000 円分の SORACOM プラットフォームクーポン (6 か月有効、日本カバレッジのサービスにのみ適用可能) を含む

詳細は、商品ページ を参照してください。

SORACOM IoT ストアとは

SORACOM IoT ストア では、実現イメージごとに取り組み全体が把握できる活⽤レシピと、1 つから購⼊できる IoT デバイスをセットで紹介しています。

サポート終了の告知
1年前

従来の SIM 管理画面を廃止しました

従来の SIM 管理画面を廃止しました。今後は、より高速で多機能な新しい SIM 管理画面を利用してください。

今後、従来の SIM 管理画面へアクセスした場合は、以下の画面が表示されます。

新しい SIM 管理画面の主な特長は次のとおりです。

  • 追加サブスクリプション や SORACOM Arc のバーチャル SIM/Subscriber を管理できます。
  • 画面の表示速度が、従来の SIM 管理画面と比べて約 20 倍高速です。
  • Soracom Design System に準拠した使いやすいデザインです。
  • 「IoT SIM の詳細情報を表示する SIM 詳細画面」や「SIM 管理画面の絞り込み条件ごと」に、個別の URL が発行されるため、複数のメンバーで IoT SIM の情報を簡単に共有できます。

詳しい差異については、2023 年 4 月 26 日にお知らせした 従来の SIM 管理画面を廃止します を参照してください。

なおこの変更は、4 月 26 日にお知らせしたスケジュールに従っています。「(1) 新しい SIM 管理画面へのリダイレクト」は 5 月 16 日に完了しています。この記事は、「(2) 従来の SIM 管理画面の削除」が完了したことをお知らせするものです。

お知らせ
1年前

ソラカメの動画と静止画のエクスポートファイル名を変更します

Soracom Cloud Camera Services (略称: ソラカメ) で映像をエクスポートする際のファイル名を、以下のように変更します。

  • ファイル名に含まれる時刻にミリ秒 (fff) を追加します。

    変更前: yyyy-mm-dd-HH-MM-SS

    変更後: yyyy-mm-dd-HH-MM-SS-fff

    なお、SORACOM ユーザーコンソールでエクスポートした場合は、ミリ秒は 000 です。000 以外のミリ秒を指定するには、SORACOM API を利用してエクスポートしてください。

  • ファイル名に含まれる時刻を「操作日時 (API でエクスポートをリクエストした日時)」から「撮影日時」に変更します。なお、動画ファイルでは撮影開始時刻と撮影終了時刻の 2 つの時刻が使用されます。

    たとえば、2023-08-01 00:00:00.000 に撮影した映像を、2023-08-12 12:34:56.789 に静止画でエクスポートした場合は、ファイル名に含まれる時刻は以下のように変更されます。

    変更前: 2023-08-12-12-34-56 (操作日時)

    変更後: 2023-08-01-00-00-00-000

    つまりこれまでは、同じ映像をエクスポートしても操作日時によってファイル名が異なっていましたが、変更後は、同じ日時の映像をエクスポートすればファイル名は同一になります。

エクスポートファイル名の仕様 (変更前)

以下の情報が _ で連結された文字列です。

  • 操作日時 (API でエクスポートをリクエストした日時) (例: 2023-08-12-12-34-56)
  • オペレーター ID (例: OP0123456789)
  • デバイス ID (例: 7CDDDEADBEEF)
  • 名前 (例: CameraName)
  • エクスポート ID (例: 12345678-abcd-9012-efab-345678901234)
  • 拡張子 (静止画の場合は .jpg。動画の場合は .zip)

静止画の例:

2023-08-12-12-34-56_OP0123456789_7CDDDEADBEEF_CameraName_12345678-abcd-9012-efab-345678901234.jpg

動画の例:

2023-08-12-12-34-56_OP0123456789_7CDDDEADBEEF_CameraName_12345678-abcd-9012-efab-345678901234.zip

エクスポートファイル名の仕様 (変更後)

以下の情報が _ で連結された文字列です。

  • 撮影日時 (例: 静止画の場合は 2023-08-01-00-00-00-000。動画の場合は 2023-08-01-00-00-00-000_2023-08-01-00-05-00-000)
  • オペレーター ID (例: OP0123456789)
  • デバイス ID (例: 7CDDDEADBEEF)
  • 名前 (例: CameraName)
  • エクスポート ID (例: 12345678-abcd-9012-efab-345678901234)
  • 拡張子 (静止画の場合は .jpg。動画の場合は .zip)

静止画の例:

2023-08-01-00-00-00-000_OP0123456789_7CDDDEADBEEF_CameraName_12345678-abcd-9012-efab-345678901234.jpg

動画の例:

2023-08-01-00-00-00-000_2023-08-01-00-05-00-000_OP0123456789_7CDDDEADBEEF_CameraName_12345678-abcd-9012-efab-345678901234.zip

変更予定日

2023 年 9 月 11 日

なお変更日時は、予告なく変更される可能性があります。

本変更に影響を受けるお客様は、お手数ですがシステムの変更などの対応をお願いいたします。その他、不明点に関しては SORACOM サポート にお問い合わせください。お客様にはご不便をおかけいたしますが、今後ともソラコムをよろしくお願い申し上げます。

改善
1年前

サービス使用履歴の CSV に SIM ID を追加しました

サービス使用履歴の CSV に SIM ID が追加されました。この変更により、たとえば 1 枚の IoT SIM に複数のサブスクリプションが存在する場合でも、SIM ID を参照して IoT SIM ごとの通信量を確認できます。

サービス使用履歴の CSV は、Stats API の 各種エクスポート API または SORACOM ユーザーコンソールでダウンロードできます。サービスごとの使用履歴 CSV の詳細については、以下のドキュメントを参照してください。

  • SORACOM Air
  • SORACOM Beam
  • SORACOM Funk
  • SORACOM Funnel
  • SORACOM Harvest Data

この変更は 2023 年 8 月 10 日に 予告 していたものです。

お知らせ
1年前

サービス使用履歴の CSV に SIM ID を追加します

サービス使用履歴の CSV に SIM ID を追加します。SIM ID は、IoT SIM を物理的に一意に識別するための識別子です。サービス使用履歴 CSV に SIM ID が出力されることで、IoT SIM の管理が便利になります。たとえば 1 枚の IoT SIM に複数のサブスクリプションが存在する場合に、SIM ID を参照すれば IoT SIM 単位の通信量を確認できます。

サービス使用履歴 CSV は、Stats API の各種エクスポート API または SORACOM ユーザーコンソールからダウンロードできます。サービスごとの使用履歴 CSV の詳細については、以下のドキュメントを参照してください。

  • SORACOM Air
  • SORACOM Beam
  • SORACOM Funk
  • SORACOM Funnel
  • SORACOM Harvest Data

ヘッダー行に表示される変数名を参照してください

SORACOM でエクスポートされる CSV をプログラムで処理する場合は、ヘッダー行に表示される変数名を参照してください。SORACOM でエクスポートされる CSV の書式は変更されることがあります。CSV の書式が変わった場合も正しい処理結果を一貫して得るために、列の順序に依存しないでください。

変更予定日

2023 年 8 月 24 日

お知らせ
1年前

IoT SIM 一覧の CSV ファイルに MCC および MNC を追加しました

2023 年 7 月 31 日にお知らせ したとおり、SORACOM ユーザーコンソールの SIM 管理画面 や Subscriber:exportSubscribers API でダウンロードできる IoT SIM 一覧の CSV ファイルの renewalFeeStatusSetTime のあとに、以下の項目を追加しました。

  • currentMCC: 現在接続している MCC (*1)
  • currentMNC: 現在接続している MNC (*2)
  • previousMCC: 前回接続していた MCC (*1)
  • previousMNC: 前回接続していた MNC (*2)

*1 MCC (Mobile Country Code): 国・地域の識別コード

*2 MNC (Mobile Network Code): 電気通信事業者の識別コード

currentMCC、previousMCC には 3 桁の数字が、currentMNC、previousMNC には 1 ~ 3 桁の数字が入ります。1 桁の場合は、先頭に 0 を追加すると正式な MNC になります。

機能追加改善
1年前

plan01s がより多くの国と地域で利用できるようになりました

サブスクリプション plan01s、plan01s - Low Data Volume が、以下の国と地域で利用可能になりました。

plan01s、plan01s - Low Data Volume

Cameroon、Namibia


各プランのデータ通信料金と対応している通信キャリアについては、SORACOM IoT SIM のご利用料金 を参照してください。

これまでのカバレッジ拡張の履歴については SORACOM IoT SIM (グローバルカバレッジ) に関するお知らせ を参照してください。

お知らせ
1年前

過去のご利用料金、注文情報および通信量履歴の保持期間を変更しました

2023 年 6 月 28 日にお知らせしたとおり、以下の方法で取得できる過去のご利用料金、注文情報および通信量履歴の制限がすべてのオペレーターに適用されました。

利用料金および注文情報

以下の方法で取得できる利用料金、注文情報、長期利用割引の情報を、過去 18 か月までに制限しました。

  • SORACOM ユーザーコンソールの [発注] 画面、 [利用料金と支払い履歴] 画面、[長期利用割引] 画面 など

以下の SORACOM API で取得できるデータが対象です。

  • Payment:getPaymentTransaction API
  • Payment:listPaymentStatements API
  • Payment:exportPaymentStatement API
  • Payment:listVolumeDiscounts API
  • Payment:getVolumeDiscount API
  • Order:cancelOrder API
  • Order:confirmOrder API
  • Order:updateOrderedResourceInitialSetting API
  • Order:listOrderedSubscribers API
  • Order:registerOrderedSim API

通信量履歴

以下の方法で取得できる通信量履歴を、月単位と日単位では過去 18 か月、分単位では過去 32 日までに制限しました。 ただし、現状で上記期間よりも短いものについては現状のままとします。

  • SORACOM ユーザーコンソールの SIM 詳細画面、使用状況統計画面、サービス使用履歴で確認できる通信量やリクエスト数など
    • IoT SIM のデータ通信量
    • SORACOM Beam / Funk / Funnel のリクエスト数
    • SORACOM Harvest Data への書き込み回数
  • SORACOM Napter の監査ログの読み込みデータ通信量

以下の SORACOM API で取得できるデータが対象です。

  • Stats:exportAirStats API
  • Stats:getAirStatsOfSim API
  • Stats:getAirStats API
  • Stats:exportBeamStats API
  • Stats:getBeamStats API
  • Stats:exportFunkStats API
  • Stats:getFunkStats API
  • Stats:exportFunnelStats API
  • Stats:getFunnelStats API
  • Stats:getHarvestExportedDataStats API
  • Stats:getHarvestStats API
  • Stats:getNapterAuditLogsExportedDataStats API

18 か月よりも前のご利用料金および注文情報が必要な場合は、SORACOM サポート に問い合わせてください。 ただし、通信量履歴についてはお問い合わせをいただいても、保持期間より前の履歴は提供できません。お客様にはご不便をおかけすることとなりますが、何卒ご理解いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

機能追加改善
1年前

SORACOM Air for セルラーのデータ通信量に関するメール通知の仕様を変更します

SORACOM ユーザーコンソールの [バンドルの容量に近づいた時の通知を止める] 機能を、[データ通信量に関するプライマリメールアドレスへの通知を停止する] に変更し、通知機能の対象サブスクリプションに plan-KM1 を追加しました。今月から、plan-KM1 で回線ごとに月間 1 MiB 以上利用した際に、プライマリメールアドレス に通知メールが送信されます。

  • 通知を停止する場合は、SORACOM ユーザーコンソールの [メール設定] で [データ通信量に関するプライマリメールアドレスへの通知を停止する] のチェックを入れます。なお、本機能は、オペレーターごとに一括で設定できます。詳しくは、データ通信量に関する通知を停止する を参照してください。
  • planX3 X3-5MB、plan-D D-300MB、plan-K2 K2-300MB、plan-KM1 だけが本機能に対応します。その他のサブスクリプション (例: plan01s、plan-D (バンドルなし) など) ではデータ通信量に関わらず通知メールは送信されません。
  • データ通信量の閾値 (月間 1 MiB) を独自に設定して通知を受け取るには、まず [データ通信量に関するプライマリメールアドレスへの通知を停止する] のチェックを入れてこの通知を無効にし、イベントハンドラー を設定してください。
お知らせ
1年前

IoT SIM 一覧の CSV ファイルに MCC および MNC を追加します

SORACOM ユーザーコンソールの SIM 管理画面 や Subscriber:exportSubscribers API でダウンロードできる IoT SIM 一覧の CSV ファイルの renewalFeeStatusSetTime のあとに、以下の項目を追加します。

  • currentMCC: 現在接続している MCC (*1)
  • currentMNC: 現在接続している MNC (*2)
  • previousMCC: 前回接続していた MCC (*1)
  • previousMNC: 前回接続していた MNC (*2)

*1 MCC (Mobile Country Code): 国・地域の識別コード

*2 MNC (Mobile Network Code): 電気通信事業者の識別コード

currentMCC、previousMCC には 3 桁の数字が、currentMNC、previousMNC には 1 ~ 3 桁の数字が入ります。1 桁の場合は、先頭に 0 を追加すると正式な MNC になります。

変更予定日

2023 年 8 月 9 日