Soracom Product Updates logo

SORACOM サービス更新情報

SORACOM サービスの機能追加や改善などをお知らせします。

最新情報を購読
  • English

ラベル

  • 全ての投稿
  • 機能追加
  • 改善
  • デバイス
  • お知らせ
  • ベータリリース
  • 非推奨機能の告知
  • サポート終了の告知

Jump to Month

  • May 2025
  • April 2025
  • March 2025
  • February 2025
  • January 2025
  • December 2024
  • November 2024
  • October 2024
  • September 2024
  • August 2024
  • July 2024
  • June 2024
  • May 2024
  • April 2024
  • March 2024
  • February 2024
  • January 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
  • May 2021
機能追加
2年前

SORACOM Beam で認証情報をもとに Authorization ヘッダーを作成できるようになりました

SORACOM Beam は IoTデバイスから SORACOM プラットフォームに送信されたデータを、任意のサーバーに転送するサービスです。SORACOM Beam を用いるとプロトコルの変換や、認証情報の付与もできます。認証情報は HTTP ヘッダーや MQTTS の認証のための SSL 証明書といった形式で付与できます。

この度、SORACOM Beam の HTTP エントリポイント および Web サイトエントリポイント で認証情報ストア上の認証情報をもとに Authorization ヘッダーを作成できるようになりました。作成された Authorization ヘッダーは SORACOM Beam からの HTTP リクエストへ付与され、お客様のサーバーやクラウドサービスとの認証に利用できます。

利用できる Authorization ヘッダーの認証方式

SORACOM Beam は認証情報の種別に応じて以下の 4 つの Authorization ヘッダーを作成できます。

AWS Signature V4

  • 対応する認証情報の種別: AWS 認証情報、AWS IAM ロール認証情報

設定された AWS の認証情報・サービス・リージョンを元に AWS Signature V4 形式のヘッダーを生成し、リクエストヘッダーに付与します。

Basic

  • 対応する認証情報の種別 ユーザ名・パスワード認証情報

設定された認証情報のユーザー名・パスワードを元に値を生成し、 Authorization: Basic ${value} のフォーマットでリクエストヘッダーに付与します。

Bearer

  • 対応する認証情報の種別: API トークン認証情報、事前共有鍵

設定された認証情報の値を Authorization: Bearer ${Token} のフォーマットでリクエストヘッダーに付与します。

Bearer JWT Token

  • 対応する認証情報の種別: Google Service Account (JSON)、秘密鍵 (PEM)

設定された認証情報・ JWT Claims より JSON Web Token を生成し、Authorization: Bearer ${Token} のフォーマットでリクエストヘッダーに付与します。

利用方法

当機能の詳細な利用方法については、ユーザーサイトを参照してください。

  • IAM 認証を利用して Amazon S3 にファイルをアップロードする
  • IAM 認証を利用して AWS Lambda にリクエストを送信する
  • Google Cloud Pub/Sub にデータを送信する