Soracom Product Updates logo

SORACOM サービス更新情報

SORACOM サービスの機能追加や改善などをお知らせします。

最新情報を購読
  • English

ラベル

  • 全ての投稿
  • 機能追加
  • 改善
  • デバイス
  • お知らせ
  • ベータリリース
  • 非推奨機能の告知
  • サポート終了の告知

Jump to Month

  • May 2025
  • April 2025
  • March 2025
  • February 2025
  • January 2025
  • December 2024
  • November 2024
  • October 2024
  • September 2024
  • August 2024
  • July 2024
  • June 2024
  • May 2024
  • April 2024
  • March 2024
  • February 2024
  • January 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
  • May 2021
お知らせ
6ヶ月前

VPG Type-F2 の提供を正式リリースに変更しました

これまで Public Beta として提供してきた新型 Virtual Private Gateway (以下、VPG) Type-F2 を、正式リリース (General Availability、GA) に変更しました。 VPG Type-F2 は、デバイスとクラウド間での IP ベースの双方向通信を簡便に実現するために設計されている VPG です。

Public Beta 期間中にお寄せいただいたフィードバックをもとに、通信の安定性や接続品質の最適化を図る改善を実施しました。これで、VPG Type-F2 をより安心して利用できるようになりました。

  • Private Beta 期間中に VPG Type-F2 を利用していたお客様は、特別な操作を行うことなく、正式リリースされた VPG Type-F2 として引き続き利用できます。
  • 新規に VPG Type-F2 を利用する場合は、SORACOM ユーザーコンソールで作成します。詳しくは、Virtual Private Gateway (VPG) を作成する を参照してください。

なお、従来の VPG Type-E/F/G も引き続き正式リリース (GA) として利用できます。また、新規に VPG Type-E/F/G を作成することもできます。

VPG Type-F2 とそのほかのタイプとの違いについて詳しくは、Virtual Private Gateway (VPG) のタイプ を参照してください。また、VPG の料金については、Virtual Private Gateway のご利用料金 を参照してください。

制限事項

VPG Type-F2 は SIM ベースルーティングに非対応ですが、今後対応する予定です。

ソラコムは、今後もお客様のご利用状況などをもとにさらに利用しやすいサービスを検討してまいります。ご期待ください。