Soracom Product Updates logo

SORACOM サービス更新情報

SORACOM サービスの機能追加や改善などをお知らせします。

最新情報を購読
  • English

ラベル

  • 全ての投稿
  • 機能追加
  • 改善
  • デバイス
  • お知らせ
  • ベータリリース
  • 非推奨機能の告知
  • サポート終了の告知

Jump to Month

  • July 2025
  • June 2025
  • May 2025
  • April 2025
  • March 2025
  • February 2025
  • January 2025
  • December 2024
  • November 2024
  • October 2024
  • September 2024
  • August 2024
  • July 2024
  • June 2024
  • May 2024
  • April 2024
  • March 2024
  • February 2024
  • January 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
  • May 2021
機能追加
2日前

業務支援のための生成AIボットサービス「Wisora」を発表し、先行登録を開始しました

2025 年 7 月 16 日に業務支援のための生成 AI ボットサービス「Wisora」を発表し、先行登録を開始しました。この新しいサービスは、企業が保有するドキュメントや Web 情報を活用し、従業員や顧客からの問い合わせに対して自動で応答したり、回答案を提示することができる生成 AI ソリューションです。

主な特徴

Wisora の主な特徴は以下のとおりです。

  • 簡単にボット作成: Web ページや HTML、PDF、Office ドキュメントなどの各種ファイルを読み込むことで、社内外向けの AI ボットを簡単に構築できます。

  • 高精度な応答: RAG (Retrieval-Augmented Generation) を活用し、読み込んだ情報をもとに正確な回答を生成します。質問に対する応答の精度はフィードバックを通じて継続的に改善できます。
  • 運用管理機能の充実: デザインのカスタマイズやフィードバックの可視化など、運用管理機能が充実しています。
  • 多様なプランの提供: 「Wisora Starter」、「Wisora Pro」、「Wisora Enterprise」の 3 つのプランを用意し、ニーズに応じた選択ができます。
  • セキュリティや安全性への配慮: お客様のデータや学習したモデルについて、他のサービスに二次利用することはありません。

Wisora を利用することで、カスタマーサポートでの問い合わせ対応の補助や社内ヘルプデスク、マーケティングサイトでの顧客接点の創出など、さまざまなシーンでの活用が期待されます。

Wisora の詳細については、Wisora公式サイト を参照してください。

(*) 本サービスは現在、日本国内のお客様のみ利用できます。