Soracom Product Updates logo

SORACOM サービス更新情報

SORACOM サービスの機能追加や改善などをお知らせします。

最新情報を購読
  • English

ラベル

  • 全ての投稿
  • 機能追加
  • 改善
  • デバイス
  • お知らせ
  • ベータリリース
  • 非推奨機能の告知
  • サポート終了の告知

Jump to Month

  • May 2025
  • April 2025
  • March 2025
  • February 2025
  • January 2025
  • December 2024
  • November 2024
  • October 2024
  • September 2024
  • August 2024
  • July 2024
  • June 2024
  • May 2024
  • April 2024
  • March 2024
  • February 2024
  • January 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
  • May 2021
機能追加
9ヶ月前

よりシンプルに閉域・双方向通信を実現する新型VPG「Type-F2」をリリースしました

これまでの Virtual Private Gateway (以下、VPG) よりも少ない手順で、デバイスとクラウド間で IP ベースの双方向通信を実現する、新しい VPG Type-F2 をリリースしました。

デバイスとクラウド間の双方向通信に最適化した閉域網サービス

VPG Type-F2 は、Transit Gateway VPC アタッチメント や Transit Gateway ピアリングアタッチメント を利用することで、これまでよりも少ない手順でサーバーからデバイスへ通信するセキュアな環境 (IP ベースの双方向通信) を実現できます。

AWS 環境とのプライベート接続サービス (SORACOM Canal) だけでなく、VPN 接続 (SORACOM Door) と専用線接続 (SORACOM Direct) にも対応しており、クラウドだけではなくオンプレミスのネットワークとも接続できます。

本日、VPG Type-F2 をリリースしますが、VPG Type-E/F/G は引き続き利用できます。また、新規に Type-E/F/G を作成することもできます。

VPG Type-F2 とそのほかのタイプとの違いについて詳しくは、Virtual Private Gateway (VPG) のタイプ を参照してください。また、VPG の料金については、Virtual Private Gateway のご利用料金 を参照してください。

VPG 作成画面の更新

VPG を作成するときに表示される画面に、サポートしている機能の概要が表示されるようになりました。

制限事項

リリース時点では SIM ベースルーティングに非対応ですが、今後対応する予定です。

ソラコムは、今後もお客様のご利用状況などをもとにさらに利用しやすいサービスを検討してまいります。ご期待ください。